観光
善光寺は以前お参りした気はするが、有料施設に全部入ってみることにした。 共通券が1200円である。 最初の五枚は宿からバス停まで向かった早朝に撮影した:南西の角から見る 延命地蔵(左)と六地蔵 山門 早朝ゆえ人気のない参道 一本東の通りも寺院の白壁…
川中島古戦場前は長野-松代のバスが通ります まずは腹ごしらえ、信州に来たなら蕎麦でしょう。 実は川中島の戦いは11年間にわたる主に5回の戦乱をいう。 もちろん信玄と 謙信の戦いである 丘に登ってみた、頂点にある方角案内 見下ろした。何故かステー…
引き続き散策します。 南東角の外側から見る、右へ進むと入口です 入口前の道を挟んで真田信之公の像があります、烏帽子が切れてしまった 真田邸:有料です 入場します 玄関から入ります 瓦に六文銭 廊下 模様のあるふすまが特徴的 湯殿:左の土の部分に湯船…
引き続き散策します。 旧樋口家住宅(入場無料) 母屋 ご存知六文銭が左下に 庭園 土蔵 続いて松代藩文武学校へ、左に入口があります 入口は行ってすぐの広場を三方から撮った 文学所大広間 台所 主君の間です、衣装を着て座って画像が撮れます 土蔵 槍術所 …
長野駅前から松代行きのバスで向かいます。当初の目的地最寄りの松代八十二銀行前で降りました。15分ぐらい歩きます。 目的地までの道すがらの「井上操氏(関西大学創始者)生家」ですが、文化財は左の門だけらしい。 実は松代での主目的は象山地下壕だった…
信濃路フリーきっぷを使って一泊二日の旅です。 千種からしなの号に乗ります。木曽路の渓谷と善光寺平の眺望を堪能しました。篠ノ井線の羽尾信号場は廃止されましたが、桑ノ原信号場は残ってた。 長野からは本来はこの10:20発志賀高原行き急行バスを利用する…
全国旅行支援クーポンが余りまくったのでお土産を買いました。特記を除き画像クリックで製造元公式に飛びます。 A:ジーマーミ豆腐/旅行中に消費 B:キットカット紅いも/旅行中に消費 nestle.jp C:宮古島マンゴークランチ D:おひさま倶楽部 沖縄シー…
さて、まだお昼ですが石垣空港へ移動してしまいました。 ターミナル外観は与那国へ飛ぶ朝に撮ったものです。 送迎デッキから ピーチはチェックイン開始が90分前からなので、あてにしていた搭乗待合室で売ってるご飯類が調達できない。昼食はこれで済ませてし…
最終日なのですが飛行機は夕方発なのでたっぷり時間は有ります、なんなら竹富島ぐらいなら余裕で行けます。 でも、小雨で強風に吹かれる状況が堪えるので街中の散策とお土産の物色に充てました。市街の中心ともいえる730記念碑交差点です。 yaeyama.or.jp 商…
本来なら定期観光バスを利用したいところですが間際まで予約をサボってたら満席でした。仕方ないので石垣島内の東交通のバス路線の一日券が1000円なので、これで景勝地を3箇所回ることにしました。 まずは川平(かびら)湾へ、残念ながら強風で遊覧船は運休…
石垣から飛びます 乗り込みます 到着しました ターミナル内 正面 食堂で昼食摂ってたら虹が出た JALのカウンターでJALトラベルからレンタサイクルを借りて出発 イヌガン 東(あがり)崎灯台 この先トラブルが起きて観光を続けられませんでした。日本最西端も…
宮古島が見えるはずの遠見台だが、現在は木々で見えない。 海辺へ出てみた、水がきれいだ 「夢パティオたらま」に貼ってあった時刻表 こちらはカフェとワークスペース 黒蜜かき氷をいただいた 意味も分からず撮ったけど、ネットにも情報が無くて碑文をちゃん…
役場前で降りた。実はバス停は無い。帰りのバスは手前の車線を来るが役場側で手を振れと言われた。 集落内をうろつくがこんな道もある とりあえずこの看板を観光ポイントとして巡ろう:「祀っている」のだから墓ではないな これは墳墓だ。「ミャーカ」が「墓…
宮古島市役所とあるもののこれは旧庁舎 おそらく「市役所前」だったバス停が「北小前」になったのだろう 宮古空港に着いた 余りにも青いので無理やり色合い調節したけど不自然なだけだ それにしてもターミナル全景が見えない 真正面 劇画調のシーサー 展望デ…
うえのドイツ文化村最寄はこのバス停 到着した 悲しい言い伝えだ 物凄く風が強いが上る 風は写らないが強い 左に振る さらに左へ ズーム さらにズーム 発光器 ちょっと寒いが、今回の沖縄で発のブルーシール 不気味だ 横殴りの小雨に濡れてバスを待ち、来た…
ドイツのシュレーダー元首相からのメッセージ ドイツに実在するお城のレプリカです、入場料750円です 階段もありますがスロープで まずは展望塔から四方を撮りました 館内の展示もろもろ これが原形 その城があったライン川沿いの風景を模しています -つづ…
公式ページ www.hakuaiueno.com 本稿ではまず博愛記念館以外を載せます キンダーハウス 展示物はこれに注目 外国の船が遭難したのを助けた話は国内に幾つかある その名も博愛橋を渡る パレス館:入れません 海岸の風景と共に アコウの一種の大木 無人のカヌ…
来間から宮古島ループバスに乗って「宮古製糖・多良川酒造前」で下車 オーシャンスカイは単なるペアリフトです。これから山側の乗り場まで1.8kmを徒歩で向かいます。なお、路線バスの「シギラビーチ入口」の方がよっぽど近いです。 途中にあった墓地:一つが…
来間島の竜宮城展望台は来間バス停から徒歩5分です。 来間大橋 左に振る:対岸は宮古島 さらに左へ 伊良部島 シーウッドホテル(バス停あり) 上と下の画像の間の角度が多良間島・石垣島方向だが撮り忘れた。 来間集落 これで一周しました 撮りましたがまだ…
平良港ターミナル前の「マティダ市民劇場前」バス停から宮古島ループバスで「来間」へ向かいます。 来間(くりま)大橋を渡って2つ目のバス停「来間」は集落の中にあります。 前の記事で既に載せてますが来間大橋の車窓です。前半は池間大橋です。 www.yout…
宮古島付近の小島で北にある池間島へは池間大橋で渡れます。この橋を渡るために八千代バスの始発に乗ります。宮古島ループバスは池間島には行きません。 この画像は戻ってきたタイミングで撮ってますが、往路は向かいのバス停から乗りました。 ずーっと未明…
まだ早い時間だけどホテルにチェックインして窓からの眺め:対岸は伊良部島 もちろん琉球瓦の家もある(色は付着物のものだろう) 夕食を摂る店を捜し歩いてやっと全国支援クーポンが使えたのは韓国料理の店だった。ドリンクはアップルジュースである。 何や…
下地島空港からのバスを「橋詰広場前」で下車した。ただし広場らしきものはない。 伊良部大橋のたもとまで徒歩で6分くらい もちろん対岸は宮古島である 左に振る 道路の反対側へ移動 伊良部大橋が土木・建築分野で受賞した 振り返ると突当りは海の駅 浅瀬は…
下地島は「しもじしま」と読むのにずーっと「しもちじま」と読んでた。那覇空港からスカイマークで飛びます 機材到着20分遅れを引きずって到着:ボーディングブリッジはなく地面へ降ります。ターミナルが死角なので「どこへ行くんだろ」的な画像になってます…
ホテルでもらった全国旅行支援のクーポンを使うのに難儀しました。ドリンク抜きで食事できる店で使えるところが本当に少ない。街中は早朝は開いてない。 一夜明けて昼近くの便で下地島へ移動なのですが、モノレールのフリーパスがあるので、街中を観光するに…
南大東空港から北大東空港はわずか13kmしかありません。飛行機は南大東島の上を一周して南大東空港上空で北大東空港着陸に向けて車輪を出しました。 離陸から着陸までノーカットです。 www.youtube.com 北大東空港到着 那覇便への乗り継ぎ客は本来は直接搭乗…
南大東空港にはレンタサイクルがあるのですが、ツアー需要が復活してて予約なしの私は利用できませんでした。 帰りの便まで5時間半あるので徒歩でも少し観光出来そうです。とはいえあまり遠くへは行けません。空港から1.3kmの交差点にある案内板です。 風景…
那覇空港バス専用搭乗待合室:ワクワクしてます 搭乗便では無料ドリンクとしてシークワーサージュースが提供されました。 雨の沖縄本島から晴れの領域へ 北大東島を横目に南大東空港への着陸態勢に入る 到着 ターミナル内部 展望デッキから 入口前の名称表示…
奥武島を徒歩で横断する。沖縄は街と森以外はたいてい「ざわわ」な風景だ。 1kmぐらいで道の終端へ到着 対岸のオーハ島へ向かって電柱が並ぶ 右に振る さらに振る イチュンザ岩にズーム 新奥武橋を渡って久米島に戻る 振り返る 右に振る:うーむ、エメラルド…
路線バスで島の東にある奥武島へ、西奥武(にしおう)で下車します。 六角形になる原理は柱状節理と同じだろう ともあれ海岸へ 見た目的には数種類ある 上手く撮れてないが海水は澄んでいる バーデハウスという温泉施設は休業(廃業?)してた 「ウミガメ館…