停車場遍路のよろず旅メモ

ジャンルを問わず旅の準備や記録を載せていきます

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2022夏北海道旅-04:(旭川→)大雪 森のガーデン

2日目の朝です。本来は午前中に名寄へ往復する予定でしたが前日に済ませてしまったので、午後の予定の層雲峡へ行く途中の上川駅まで無料送迎がある「大雪 森のガーデン」へ行くことにしました。 JRで上川へ向かいますが、クレカで切符を買うために旭川駅か…

2022夏北海道旅-03:名寄高校駅訪問(→旭川四条)

東風連駅を移転して高校の最寄に開業しました、その東風連駅の情報が待合室に小さく表示されてた その名寄高校 駅全体 南の道路からアクセス 踏切を通り過ぎて逆アングルから 「Nステ」は何か建物が出来ると思ってましたが、そうではないらしい。 通学時間帯…

2022夏北海道旅-02:SL排雪列車キマロキ

名寄駅から線路の東に出て南に向かうと北国博物館の手前に「SL排雪列車キマロキ」として屋外展示車両があります。 機関車(9600形)+マックレー車+ロータリー車+機関車(D51形)のそれぞれの頭文字をとって「キマロキ」です。 旧名寄本線が東へ緩くカーブ…

2022夏北海道旅-01:渡道⇒最初の目的地が未定

スカイマーク761便:中部発 7:20 ⇒ 新千歳 9:00 に乗るべく早朝に名古屋を出るのですが、名鉄の一番列車である金山発 5:15 に乗っても空港着 5:53 です。変更できない格安チケットなのでこの時間余裕でも人身事故一発起こったらアウトです。 この列車は前に…

斎宮跡と博物館

宇治山田から近鉄で斎宮へ移動 斎宮は斎王の住まいとして設けられ、碁盤の目のそれぞれの区画が別々の機能を持っていた 十分の一で区画が再現され一部はジオラマ的に建物がある 古代の参宮道を通って歴史博物館へ向かいます(画像のアングルは逆向き) 右の…

おかげ横丁と神宮徴古館

おはらい町を南へ おかげ横丁中心の櫓 昼食を摂るため豚捨という牛料理屋へ 牛丼税込み1100円、みえ得クーポンを持っているので支払ったのは100円でした おかげ横丁西入口 神宮会館前からバスに乗って神宮徴古館へ 内部撮影禁止なので、解説は公式サイトへ:…

金剛證寺と朝熊山展望台

浦田町バス停から「参宮バス」にのり朝熊山スカイラインへ 金剛證寺バス停で下車 正門もありますが、この陸橋を渡ります なんともストレートなお名前 仁王門 お稲荷さんもあります 本堂へ向かいます 本堂:金剛證寺は内宮の鬼門を護るお寺です 戻ります 正門…

猿田彦神社と赤福五十鈴川店

猿田彦は天孫降臨の際に瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)一行の道案内をしたとされる神様で、内宮の北の浦田地区に神社があります。 そして天宇受売命(アメノウズメノミコト)を祀る佐瑠女神社です。八百万の神々の中で私の一推しです。 さざれ石 せっかく説明書…

お伊勢さん125社:粟皇子神社で完遂

前回で完遂するはずの125社巡りで、体調を崩して残っていた最後の一社をお参りします。 交通機関の最寄は池の浦バス停ですが始発の時間が遅いので、宿泊した鳥羽から近鉄の池の浦駅まで行って30分余計に歩きます。 池の浦駅到着 道中の入江 JR参宮線:目的地…

鳥羽市営定期船で島巡り-4:菅島

菅島港到着 待合所 (地図は南が上)北東のごく一部をくるりと回って70分のコースを歩いてみます。 港を離れて北へ 採りません このレールは船の上げ下ろし用だと思う 道中で撮影 しろんご浜:7月11日は祭りが行われるそうです この後:順路にある白髭神…

鳥羽市営定期船で島巡り-3:神島

神島到着:二階デッキ 桟橋 待合所 小説では「歌島」である 遊歩道を一周してみる あの頂上近くまで登るのか ならば、まずは腹ごしらえ:これで700円のチキンカツ定食はリーズナブル このお店です 実は観光スポットである時計の直近 左のスロープを上がる…