停車場遍路のよろず旅メモ

ジャンルを問わず旅の準備や記録を載せていきます

2023春沖縄本島の旅-3:バスツアー(中編)

停車場遍路の鉄道ネタ総括表(各コンテンツへのリンク付き)↓
民鉄・公営・3セクの駅巡りスライドショー一覧表
他のSNSを含むブログのシリーズ記事一覧表


鉄道・風景動画満載です
ぜひチャンネル登録お願いします↓

次は今帰仁城跡です。琉球王朝にまとまる前の三山時代の北山の城だそうですが、現在に至る歴史的な紆余曲折の証も残っています。

 

別料金なのでチケットを買います。

 


 

バスガイドに連れられて、まずはここまで上ってきました。

 

海側を一通り撮る。

 

奥から撮る

 

城内にある御嶽(ウタキ):現在も祭祀が行われる。

 


 

主郭(本丸に相当):柱の礎石が残っている

 

本土の城は域内に祭祀を行う場所があっても現在も活きてることはないが、ここでは残っている。

 

琉球王国が監守を任命したという内容なので碑もその時代のものである。

 


 

志慶真門郭

 

降りたら上るのが大変なのでここで戻る:なんか演奏機材が置いてあるが不明

 

大内原を抜けて大庭まで戻って来た

 

神聖な水場なのだが水たまりにしか見えない。

 

城跡にあるのは分かるけど

 


 

行きは階段を登ったが旧道を下ってみる

 

旧道を来ないと見えない

 

合流して階段を横切る:画像はもちろん上を見てる

 

その先がここ

 

行きは引率に遅れないように撮らなかった平郎門:この先が有料である

 


 

外郭

 


 

戻ってきた

 

歴史文化センターに入る

 

古地図が詳細だ

 

歴史がややこしい

 

刀は日本風だ

 

船は南洋風

 

-つづく-