停車場遍路のよろず旅メモ

ジャンルを問わず旅の準備や記録を載せていきます

名古屋2022秋-1:名城公園と下水道科学館

名城公園名古屋城の北にある市民公園で入場無料です。同名の地下鉄の駅があります。

 

温室では無いですがカフェがあるフラワープラザ:入場無料です

 

一旦南へ出て道路を越せば名古屋城のお堀です

 

名城公園内に戻って来ました

 

元は名古屋駅前にあった「青年像」です。ダビデ像は屋内ですが…。

 

花壇を植え換え中で残念な風車

 

10:03ぐらいだったので少し進んでます。

 

西に出て堀川を北へ遡ります

 

上の画像で突当りにある水門ですがどこから水が来るのかは調べてません

 

川に沿って東へ

 

進むとまた水門

 

下水道科学館:入場無料

 

もろもろ展示ありましたが、鉄道ファンとしてはこれに注目した。

 

水回りから下水道までのモデル

 

下水処理場でもあるので処理された水が堀川へ流れる

 

さらに上流へ、矢田川まで続いている

 

www.waterlab.nagoya

2022秋飛騨旅-3:高山市街と帰途

JR高山駅が橋上化されてからは初めて来ました。ただ今回列車は使ってません。

 

東口

 

西口

 

東西自由通路:高山の屋台(山車)の資料のディスプレイが壁に埋め込まれている

 

サイドビュー

 

通路の反対側にも

 

自由通路東端

 

JR改札

 

北側を見る

 

バスセンター

 


 

古い街並み

 

宮川

 

高山ラーメン

 


 

高山陣屋

 

陣屋の画像はここまで


 

山岡鉄舟(鉄太郎)像:幼少期を高山で過ごしたそうな

 

中橋越しの高山城址

 

中橋で宮川を渡る

 

飛騨高山まちの博物館:資料多数/入場無料ですが展示室内は撮影禁止です

 

外観は蔵が並んでいる

 

対面にある「まちの体験交流館」:体験している時間は無いので裏手まで素通りしただけです。

 

予約した名古屋行きのバスにのるべくバスセンターに戻ってきたら居た。里山ツアーで運行中だそうです。

 

16:00発の名古屋行きはJR東海の担当便でした:ひるがの高原SAで休憩です

 

途中、東海北陸道が一宮JCTの合流で渋滞し尾西ICから一宮西ICまで下道を走りましたが、当然信号はあるわけでモタモタ感はあります。どっちが早かったかはともかく25分遅れで名古屋駅に着きました。

 

-了-

2022秋飛騨旅-2:新穂高ロープウェイ

本稿は、まず初っ端に動画2本貼っときます

 


www.youtube.com


www.youtube.com

 

さて、高山~新穂高ロープウェイのフリー乗車券にロープウェイ往復券がついてこのお値段です。バス往復とロープウェイの料金より1100円お得になります。

 

到着しました

 

早速乗り場へ

 

まずは第一ロープウェイに乗ります。引換券を切符売り場でチケットに変えます

 

画像を撮ったのは帰りなのでガラガラですが、行きは目一杯並んでました。

 

乗り場も帰りがけの撮影です

 

ゴンドラ込みで

 

良い天気です。麓は紅葉も始まってました。

 

鍋平駅に到着

 

こちらも駅名標は無いんだよね

 

ゴンドラ込みで

 

帰りがけに撮った鍋平駅出改札

 

鍋平駅舎

 

そして第二ロープウェイに乗継ます。しらかば平駅はすぐそば。

 

別アングルで

 

乗り場を外から見る

 

切符売り場:これも帰りがけの撮影だけど、まだまだ改札に並ぶ人が多い。

 

乗り場

 

駅名標

 

山上側を見る

 

西保高口駅到着

 

乗り場

 

ゴンドラ込みで

 

出改札

 

駅舎の四階入り口

 

以下は展望台からの眺め

 

まずはズームせずに西穂高岳から左へ焼岳まで6枚で回ります

 

いつもは遠くが見えなくて「ふーん」と思うだけの眺望案内も今日は役に立ちます

 

以下4枚はズームを効かして撮ってます

 

西穂高岳

 

槍ヶ岳穂高岳

 

笠ヶ岳

 

白山

 

西穂高口駅のレストランで昼食を摂りたかったですが、あまり眺望が無いのと少し時間が早いのでしらかば平まで戻りました。

 

まるごとバリューきっぷで100円割引になるしらかば平駅前の露天風呂に入りました

 

最後に紅葉を撮りました。

 

-つづく-