停車場遍路のよろず旅メモ

ジャンルを問わず旅の準備や記録を載せていきます

伊豆大島の旅-1:空路で大島へ

停車場遍路の鉄道ネタ総括表(各コンテンツへのリンク付き)↓
民鉄・公営・3セクの駅巡りスライドショー一覧表
他のSNSを含むブログのシリーズ記事一覧表


鉄道・風景動画満載です
ぜひチャンネル登録お願いします↓

名古屋から夜行バスで新宿に到着

 

一番電車より前の京王線新宿駅改札

 

調布駅でバスに乗り換えて調布飛行場へ。ターミナル外観の画像は三宅島からの帰りに撮ったので割愛する。

 

飛行機の時刻は季節で変わるのだがバスは同じ。

 

伊豆諸島の名産の自販機

 

8:30から9:00まで10分おきにそれぞれ別の島に飛ぶ機材がスタンバイしている。

 

江の島と富士山

 

大島空港到着

 

一階ロビー

 

階段から見る

 

搭乗口は二階

 

ターミナル正面

 

ターミナルビル全体

 

9:25着の便はバスの接続が悪い。次が元町行10:24、大島公園行10:20

 

時間がもったいないので最初の目的地へ歩き出して振り返る

 

-つづく-