停車場遍路のよろず旅メモ

ジャンルを問わず旅の準備や記録を載せていきます

2023春:琵琶湖の島旅-1/沖島

停車場遍路の鉄道ネタ総括表(各コンテンツへのリンク付き)↓
民鉄・公営・3セクの駅巡りスライドショー一覧表
他のSNSを含むブログのシリーズ記事一覧表


鉄道・風景動画満載です
ぜひチャンネル登録お願いします↓

琵琶湖には(岩礁を除けば)3つの島があります。中でも竹生島が有名ですが今回はそれを除く2島へ行きました。

 

最初は国内唯一の「湖の有人島」である沖島へ。船は湖岸の堀切港から出るのですが、近江八幡駅からの近江鉄道バス近江八幡市民バス(あかこんバス)も土休日は運休です。

 

というわけで平日にあかこんバス①島・沖島町コースを利用して堀切港に着きました。時刻表はこちら

 

なお、港の中までは入りませんが近江鉄道バスも一日2往復してます。こちらだと10:02着なのでタイミングはいいですが港をゆっくり見たかったので9:30着のあかこんバスで来ました。

 

堀切港は待合所は有りますがトイレがありません。

 

テープで隠した(はずな)のは沖島発の時刻です。

 

堀切港は漁港です

 

桟橋

 

中央から右に見えるのが沖島で背後は琵琶湖対岸の比叡連山

 

チケットは船内の券売機で買います。片道500円で往復のボタンを押すと片道券が2枚出ます。発行を見ると自治会が運営していると分かります。

 

自由席です、サロン席?もあります

 

航行と風景の動画を撮りました


www.youtube.com

 

沖島港到着

 

桟橋

 

こちらも漁港です

 

漁村の碑:先人の苦労と漁具の供養のために法要が営まれるそうだ

 

「ホンミチ」と呼ばれるメインストリート:篭付き三輪自転車が多い。実は島には自動車が一台もない。

 

ホンミチ以外は路地である

 

その狭い路地に面して2つ寺院がある。まずは西福寺

 

続いて願證寺

 

金箔の施された立派なお堂に入れてもらえましたが、空調機にも驚いた。

 

おきしま展望台へ

 

万葉の碑:古都に近いので琵琶湖を詠んだ短歌は多いです。

 

柿本人麻呂歌集とありますが作者は不詳だそうです。

 

南岸を西へ移動して南西方向を見る:右端に琵琶湖大橋があるはずだがこのサイズだとさすがに見えない。

 

島の西側へ出て、改めて比叡連山を見る

 

港へ戻って来ました。12:00の船で戻ります

 

堀切港発12:20のあかこんバスで近江八幡駅13:11分に定刻に着きました。

 

-つづく-